こんにちは。emi-skです。 昨日は、暖かったですね。暑いくらいでした・・・。
豆苗成長を見てみましょう。3日目の豆苗です。
だいぶ大きく育っています。今日・明日でも豆苗での料理を作ろうかなと思います。
また、豆苗成長を載せます。
話変わりますが、旦那は、結婚するまで75㌔くらいありました。身長も平均より低く肥満気味だったんです。私は、太ってる人嫌いだった為痩せさせようと考えました。結婚当初は、低カロリーのこんにゃくの料理を食べさせたりしました。しかし痩せさせることができず断念😓
・・・・・・‼️
本屋さんでダイエットの雑誌を色々探して調べてお酢ダイエットで痩せさせるのがあって実践しました‼️
まずは、最初に実践したのがお酢ダイエットです。お酢が身体に良くてダイエットができると書いてあって、料理や炊いたお米にお酢を少し入れたりしました。酢キャベツも作ったりしていました。
しらたきダイエット
以前にギャル曽根さんの旦那さんにしらたきダイエットして痩せさせたというのをやってたので、実践しました。
しらたきをお湯でさっと茹で、しらたきを米粒くらいまで包丁で細かく切ります。お米を炊く前に細かく切ったしらたきを炊飯器に入れてお米と水を入れて炊きます。
見た目は、全然わかならなくて味も変わりません。
おからパウダー
おからパウダーダイエットは、スプーン1杯のおからパウダーを料理にかけて食べるだけの、食事制限一切なしのラクやせ法です。
野菜炒めに入れたり、お米を炊く前に入れたり、味噌汁などに入れたりします。なんでも入れても可能です。
この本も読みました。
私は、ヨーグルトにおからパウダーを入れて食べています。
以前まで使ってたおからパウダー。
現在使っているおからパウダー。
ここ最近、どこのスーパーにもおからパウダーが売り切れです。テレビで紹介されて売れきれになっているのかなぁ・・・。
蒸し野菜
温野菜にはたくさんの栄養素があり、ビタミンやミネラルが豊富に含まれます。糖質やタンパク質、脂質などのカロリーがある栄養素が少ないので、ダイエットに人気の食材です。生野菜ではなく歯ごたえの残った温野菜に調理することで満腹中枢が刺激されて満腹感が得られます。カロリーを制限しつつも満足感のある健康的なダイエット法だといえるでしょう。
ほかにも温野菜にすることでカサが減るため、生の野菜よりも多くの量を食べることが可能です。食物繊維などの栄養が豊富な温野菜をたくさんとることでダイエット中でも肌の調子などがよくなるほか、ダイエットにも効果的でしょう。温野菜にすることで体が冷えにくいメリットもあります。体を温めることで痩せやすい体になり、効率のよいダイエットができます。
私が実践してる作り方
冷蔵庫にある野菜を切り、お皿に野菜を入れてレンジ500W5分くらいチンしたら出来上がり。
お好みでポン酢、ドレッシングなどをかけます。
高カロリーなマヨネーズやドレッシングなどは🆖
現在は、おからパウダーと蒸し野菜を続けています。
私もやっています。まだ最近初めてばかりなので・・・。
食生活も気をつけてます。
結果的に約1年くらいで−15㌔くらい痩せさせました‼️健康診断も全て1です。
お腹周りや顔がシュッとなって、太ってた頃と全然違います。本人も痩せれた事で喜んでいます。
継続は力なり😀
健康が一番ですね😊
アバウトな書き方で申し訳ないです🙇♀️文章力がないので、起承転結が苦手です。
難しい・・😭もっともっと伝わるような文書をかけるように頑張ります。
最後まで読んで頂きありがとうございました。