こんにちは。emi-skです。
残りも後2日ですね。
皆様は、大掃除終わられましたか?
私の所は、終わって新年を迎えらます。
実家の時、掃除の中でキッチンの換気扇掃除は、大嫌いでした。
油がベタついてなかなか汚れが落ちなーい経験あります!
結婚してからキッチンの換気扇掃除、楽なのがいいと思って自動洗浄機能付きレンジフードにしました。
自動洗浄機能付きレンジフードのホームページみてください。
http://cleanup.jp/kitchen/stediasp/
自動洗浄機能付き換気扇掃除の仕方
洗浄と出たら掃除をします。
奥に開ける場所があるので開けて、②左の白いトレイを出します。
トレイに40〜45℃のお湯をいれます。蓋をしめてセットします
もう一度、洗浄のボタン押したら洗浄中になって、勝手に掃除をしてくれます。
だいたい10分くらいです。
確認が出たら洗浄終わりのサインです。
開けて、① 右の青いトレイを出します。
⚠️閲覧注意⚠️
汚れて油がベトベトしてますね。揚げ物などしたら汚くなるけど、今回は、そこまで汚れてはないです。
洗って拭けば換気扇掃除終わりです。
とても簡単です。月1で掃除をしなければなりませんが。水入れて勝手に掃除してくれるから楽です。
メリット
掃除を勝手にしてくれる。
手が汚れない。
短時間で終わる。
楽。
自動洗浄機能付きの換気扇でよかったなと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。